相談事例

伊勢崎の方より遺産相続に関するご相談

2023年11月02日

Q:行政書士の先生、遺産相続手続きの流れを教えてください。(伊勢崎)

私は伊勢崎に住む40代の主婦です。伊勢崎で共に暮らしていた夫が亡くなり、遺産相続手続きをしなければならなくなりました。伊勢崎に住む親族に手伝ってもらい葬儀は何とか終えることはできたのですが、遺産相続については詳しい者がおらず、どのように手続きをすすめればいいのか分からず困っています。
遺産相続の対象になる財産は、伊勢崎の自宅と夫の口座に残されていた数百万の預金だろうと思います。ただ、遺産相続する人が誰になるのかもよく分かりません。行政書士の先生、遺産相続の手続きは何から手をつければいいでしょうか?大まかな流れを教えていただけるとありがたいです。(伊勢崎)

A:遺産相続の流れをご説明いたします。ご自身での手続きに不安がある場合は、遺産相続の専門家までお気軽にご相談ください。

伊勢崎相続遺言まちかど相談室にご相談いただきありがとうございます。遺産相続の大まかな流れをご説明しますが、ご不安であれば遺産相続の専門家に手続きを依頼することもご検討ください。

【遺産相続の流れ】

(1)遺言書の確認
まずは被相続人(亡くなった方)が遺言書を残されていないかを確認しましょう。原則として遺言書の内容は民法で定められている法定相続分よりも優先されるため、遺言書の有無は遺産相続においてとても重要です。伊勢崎のご自宅を遺品整理する際に、遺言書が残されていないかどうか必ずご確認ください。
遺言書があればその内容に従って遺産相続の手続きを進めますが、見つからなかった場合は手順(2)以降の流れで手続きします。

(2)戸籍調査による法定相続人の確定
被相続人の戸籍を取り寄せ、法定相続人(遺産相続する法的な権利をもつ人)を確定します。必要となるのは被相続人の出生から死亡までの連続したすべての戸籍謄本です。この時、相続人の現在の戸籍謄本も併せて取得しておくとよいでしょう。相続人の戸籍謄本はその後の遺産相続手続きで必要となります。

(3)財産調査および財産目録の作成
銀行の通帳や、伊勢崎のご自宅が持ち家であればその登記事項証明書、固定資産税納税通知書など、遺産相続の対象となる財産に関する書類を集めます。その書類をもとに、財産目録という一覧表を作成します。

(4)遺産分割協議の実施および遺産分割協議書の作成
法定相続人同士で遺産の分配について話し合います。これを遺産分割協議といい、法定相続人全員が参加し、全員の合意を得る必要があります。協議で決定した内容は、遺産分割協議書という書面にまとめ、法定相続人全員が署名し実印を押印します。この遺産分割協議書は不動産の名義変更など、遺産相続の手続きで提出が求められます。

以上が大まかな流れですが、書類の収集や財産調査などの事務的な作業は行政書士が代行することも可能です。伊勢崎の皆様の遺産相続手続きなら、伊勢崎相続遺言まちかど相談室の行政書士にお任せください。当事務所は遺産相続に特化しており、これまで数多くの伊勢崎の皆様の遺産相続をお手伝いしてまいりました。初回のご相談は完全無料ですので、どうぞお気軽に伊勢崎相続遺言まちかど相談室までお問い合わせください。

まずはお気軽にお電話ください

0120-276-099

受付時間 9時00分~19時00分 土曜日も事前予約で対応中

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

「伊勢崎相続遺言まちかど相談室」は伊勢崎市・太田市を中心に群馬県で相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 手続き丸ごと代行パック

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-276-099

受付時間 9時00分~19時00分 土曜日も事前予約で対応中

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ